「初任者へおすすめの一冊 (2021)」として4月から学校現場で教員として働く方向けに、様々な分野で教育に携わる先輩方から、おすすめの1冊をご紹介いただきました!
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」岩崎夏海(著)
おすすめの理由
学級経営の「経営」の部分の本質的な部分に向き合えるようになる
私達が当たり前のように使っている「学級経営」という言葉があります。
では一体、「学級経営」にはどんな意味があるのでしょう? 恥ずかしながら私は、わからないままにこの言葉を使っていました。
「経営」と聞くと、
(会社のこと?)
(お金稼ぎ?)
というようなことをイメージします。
しかし、そうではありません。 経営とは、 「方針を定め、組織を整えて、目的を達成するよう持続的にことを行う事」 なんです。こう考えると、学級経営の意味について理解できます。
では、どうしたらよりよい学級経営になるのか? その答えに迫る手助けをしてくれるのがこの 【もしドラ】 です。
この本を読めば、経営の具体的な方法や、組織を作るために大切なポイントがよくわかります。
また、他の教育書を読んだ時に、おさえるべき大切なことがスッと入るようになります。
私の学級経営を充実させてくれたこの本が、みなさんのお役に立てれば幸いです。
おすすめしてくれた方
高橋朋彦さん
ちょこっとシリーズ著者、トモ先生、トモさんとお呼びください
◯インスタ https://www.instagram.com/tomotomoteacher/
◯Twitter https://mobile.twitter.com/tomotomoteacher
(企画:木村彰宏 / 編集:高野雅子)